top of page

事務所案内

<事業所履歴〉

平成15年10月 行政書士田上晶浩事務所設立

         建設業、福祉、法人設立、風俗営業、在留、内容証明、相続等幅広く業務を行ってきました。

平成29年3月 熊本地震後、復興支援の補助金申請をきっかけに熊本復興支援を効率的に行うために共同

         で行政書士法人アドミンイノベーションを設立。この間数多くの補助金申請を行って事業者様

         の復興支援を行ってきました。

令和元年5月 熊本地震復興支援の補助金申請も落ち着いたため、改めて個人事務所としてやることにな

         り、元号が変わる5月1日に行政書士事務所アデバル、経営法務コンサルティング事務所プ

                    レロを開設しました。


​〈当事務所の得意分野〉

 当事務所は福祉事業に特化している行政書士事務所です。福祉事業特に障がい児や障がい者、高齢者等の方たちを支援している事業所の発展成長をサポートしていくことに力を入れています。

 また、公共工事を中心とした建設業界の発展成長は今後も国の基盤となっていくことには間違いありません。当事務所では行政書士の古典的業務である建設業分野にも力を入れています。

 

主な業務内容:毎月の会計記帳等の事務代行業務、毎年の福祉事業の処遇改善加算業務、毎年の経営事項審査、工事・物品等の入札参加申請、建設業、福祉業等の新規立ち上げのお手伝い、変更届サービス

​、補助金申請サポート、遺言書の作成など。。

〈経営理念〉

中小企業の発展成長を複雑な行政手続きに関する書類の作成を通じて予防法務的に支援していくことによよって社会に貢献する。

 

〈経営方針〉

官公庁に提出する書類を中心に書類整理と管理を法的面でサポートするとともに行政書士の独占業に関する業務以外にそれに付随した業務をできるだけサポートして経営者が業務に専念できるように支援していく。委託を受けた業務に対しては、誠実、正確、スピード、努力、忍耐、寛容の精神で対応していきます。

 

〈行政書士事務所アデバルの目標指針)

単に書類作成だけでなく付加価値を与えることができる行政書士を目指します。

常に予防法務的視点からアドバイスを与えていきます。

(行政書士事務所アデバルの由来)

付加価値→added value(アデェド バリュー)からきています。略してつけております。。

​※単に書類作成の代行ではなく予防法務的観点や申請に必要な要件について的確にアドバイスしてサポートしていくことを意味しております(*'▽')

田上晶浩 - 事務所代表
 

はじめまして。行政書士の田上と申します。

小企業の発展成長をサポートしていきたと考えています。お気軽にお問い合わせしていただければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

bottom of page